
長命草の青汁「健幸にこにこ家族」は与那国産長命草(ボタンボウフウ)に明日葉(八丈島産)・大麦若葉(九州産)を主原料に、多穀麹(大麦・あわ・ひえ・きび・タカキビ・紫黒米・米粉)・乳酸菌(フェカリス菌)・抹茶などがバランスよく配合された栄養価の高い高栄養緑黄色青汁です。
長命草(ボタンボウフウ)はセリ科の多年草で、葉の形がボタンの葉に似ていることから名付けられました。
琉球諸島の与那国島では「1株食べると1日長生きする。」といわれ「長命草」とよばれています。
長命草(ボタンボウフウ)にはアミノ酸の他、カルシウム、カリウム、ポリフェノール(クロロゲン酸など)が豊富で、琉球諸島の与那国島では、子供の健康祈願のために、神に捧げられた植物でもあります。
明日葉はセリ科のシシウド属に分類される多年草です。
一般には「今日、葉を摘んでも、明日にはもう新しい芽を出す」と言うことから、"明日葉"の名称がついたと言われており、生命力の強い植物として知られています。
明日葉には、アミノ酸、食物繊維の他、葉緑素、各種ミネラル類をはじめ健康維持に必要な成分が豊富に含まれています。
大麦は栽培の途中、新芽を何度も踏みつけることで株分けがおこって増える、大変生命力の強い植物です。
この麦踏みによって1本から5~6本に増えます。
今までは穂の部分ばかり食されていましたが、草丈20cm前後の若葉にはアミノ酸の他カルシウムといったミネラル類、葉緑素などが豊富に含まれており、くせの無い味が特徴で青汁の代表的原料のひとつです。
栄養成分表示(1袋2.5g中) | |
エネルギー | 9.325kcal |
たんぱく質 | 0.285g |
脂質 | 0.075g |
炭水化物 | 1.875g |
ナトリウム | 6.2mg |
食物繊維 | 597.5mg |
鉄 | 0.365mg |
カルシウム | 21.225mg |
カリウム | 37.5mg |
マグネシウム | 2.525mg |
亜鉛 | 0.052mg |
ビタミンA | 13.525μg |
ビタミンB6 | 2.23mg |
ビタミンE | 0.117mg |
コリン | 1.5mg |
総クロロフィル | 4.475mg |
スーパーオキシド消去活性 | 15750単位 |
乳酸菌(フェカリス菌) | 70000000菌 |
ケイ素 | 6.85mg |
アミノ酸(1袋2.5g中) | |
アルギニン | 12.75mg |
リジン | 13.25mg |
ヒスチジン | 6.5mg |
フェニルアラニン | 13.5mg |
チロシン | 8mg |
ロイシン | 21.75mg |
イソロイシン | 11.5mg |
メチオニン | 5mg |
バリン | 15mg |
アラニン | 15.75mg |
グリシン | 13.25mg |
プロリン | 12.5mg |
グルタミン酸 | 33.25mg |
セリン | 11.5mg |
スレオニン | 12mg |
アスパラギン酸 | 25.5mg |
トリプトファン | 5mg |
シスチン | 3.25mg |
ビタミンB6の分析 | |
2.5g中 | 2.23mg |
6才以上の1日の栄養消費量 | 1mg |
充足率 | 223% |
商品名 | 健幸にこにこ家族 |
内容量 | 75g [2.5g(顆粒)×30袋] |
原材料 | ボタンボウフウ(長命草)、大麦若葉、明日葉、デキストリン、乳糖、コーンスターチ、抹茶、イソマルトオリゴ糖、多穀麹、乳酸菌(フェカリス菌)/ビタミンB6 |
販売者 | 有限会社 薬の山下薬局 |
お召し上がり方 | 1日1袋を目安に、そのまま又は、水等で溶かしてお召し上がりください。 |
ご注意事項 | 高温、多湿、直射日光を避けて涼しい所で保存して下さい。 |
広告文責 | 有限会社 薬の山下薬局 TEL : 0120-40-5599 |